
2019年4月の中央区議会議員選挙で初当選させて頂きまして、皆様の声を丁寧に伺いながら、安全で魅力あふれる地域づくりに取り組んでいます。
コロナ禍に加えてウクライナ危機によるエネルギー問題、物価の高騰、課題が山積している危機の今、政治と政治家のあり方を変え、本当に必要な改革を実行したいと思います。
学生時代から、様々なボランティア活動をして参りまして、女性は地域社会において重大な役割を果たしていると実感しております。 地方議員だった祖父、父が地域の皆様のために一生懸命働く姿を幼い頃から見てまいりました。
中央区で生まれ育った方も、移り住んできた方も、故郷・第二の故郷と思えるような街づくりを目指しています。地域、国家のために力の限りを尽くして参ります。
困りごと、ご意見を是非お寄せ下さい。よろしくお願いいたします。
定例会 中央区議会第三回定例会が開会しました。 九月は定例会、決算特別委員会と重要な審議が続きます。 公助が拡大中の昨今ですが、強い日本のために、自助、共助の意識を高めつつ、区の施策の満足度...
終戦の日 78回目の終戦の日、靖國神社に参拝させて頂きました。朝六時には、蝉の元気な声の中、心静かに参拝される多くの方々がいらっしゃいました。 日本の現状、申し訳ないような感謝の気持ちでいっぱいで...
まちづくりを学んで 中央区議会まちづくり・都市基盤対策特別委員会の行政視察で富山市へ行って参りました。 公共交通を軸としたコンパクトなまちづくり、水上交通及びLRT交通網と水辺空間の景観等、地...
歴史探訪 国歌「君が代」発祥の地に関する石碑をご案内頂きました。その石碑のお隣には、日本吹奏楽発祥の地に関する石碑があり、興味深かったです。 国歌「君が代」の成立、そして初代「君が代」のメロデ...
感謝 第一回区議会臨時会が開催され、中央区議会議長、副議長の選出、新しい委員会が設置されました。 私は環境建設委員会、まちづくり・都市基盤対策特別委員会の所属になりました。しっかりと努めて参りたい...