活動報告

1月の活動報告

投稿日 2025年1月31日

研修会

沖縄県で行われた研修会に参加しました。
日本における社会保障の現状と課題を考え、都市部と地方の介護格差について、意見交換をしました。

また、名護市辺野古で活動している方々のお話しを伺うことができました。十年以上、雨の日も風の日も座り込みをしているそうです。
何が国益にかなうか常に熟慮して、行動して参りたいと思います。

立看板:座り込み抗議 勝つまで諦めない 不屈 2014年7月7日から3,862日

雲に覆われた辺野古の海

桃色のハイビスカスの花

仕事始め式

一月六日、日本橋社会教育会館で仕事始め式が行われました。
中央区は力強い人口増加が今後も続くと予想され、令和九年度中には、定住人口が二十万人に達する見通しです。
山本泰人区長から「人が集まる粋なまち」の実現に向け、全力を尽くしてまいります。というお言葉がありました。

各町会関係者の皆様とも元気にお顔合わせできました。
気を引き締めて全力で地域、国家のために行動して参ります。

大きな大きな時計が目印の日本橋社会教育会館

登壇する山本泰人区長

謹賀新年

旧年中、多くの皆様にお世話になりまして感謝の気持ちでいっぱいです。皆様のご健康とご多幸をお祈りしております。

どのような事でもやり遂げるのは大変だと実感する日々ですが、一日一日を大切に歩んでいくことが大切だと思い過ごしております。
本年もご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

雪を纏った柿などの木々

雪景色の鳥居の前で

土蔵の前で

議会報告

区政報告PDF一覧
障害当事者がアクセシビリティチェックをしています
この製品は障害者が制作に関わっています

ページの先頭へ

以下、検索エンジンの表記揺れ対策用文字列です。白須夏