
2019年4月の中央区議会議員選挙で初当選させて頂きまして、皆様の声を丁寧に伺いながら、安全で魅力あふれる地域づくりに取り組んでいます。
学生時代から、様々なボランティア活動をして参りまして、女性は地域社会において重大な役割を果たしていると実感しております。 地方議員だった祖父、父が地域の皆様のために一生懸命働く姿を幼い頃から見てまいりました。
中央区で生まれ育った方も、移り住んできた方も、故郷・第二の故郷と思えるような街づくりを目指しています。地域、国家のために力の限りを尽くして参ります。
困りごと、ご意見を是非お寄せ下さい。よろしくお願いいたします。
見せかけのエコ 屋上緑地は景観向上や癒しの効果が得られる空間になっています。 様々な環境への取り組みが行われるなか、国内の大手金融機関を筆頭に最近、脱炭素一極化、現実に合わない脱炭素理想主義を見直...
予算成立 中央区議会第一回定例会が3月28日に閉会いたしました。 一般会計予算は過去最大の1.627億円、予算審議が行われ新年度予算が成立しました。また、三月で退職する職員の方々の表彰等も行われま...
定例会 令和七年中央区議会第一回定例会初日に、区長所信表明が行われました。 遅れているデジタル化につきましては、令和七年度中に、各種手続きのうち八十パーセントを電子申請化することを目指して利便性の...
研修会 沖縄県で行われた研修会に参加しました。 日本における社会保障の現状と課題を考え、都市部と地方の介護格差について、意見交換をしました。 また、名護市辺野古で活動している方々のお話しを伺...
師走 十二月に開催された臨時会では、補正予算の審議が行われ、原案のとおり可決されました。 本年最後の福祉保健委員会では、特に中央区再犯防止推進計画について様々な確認を行いました。 我が国では...